2023.02.18 鎌倉・北鎌倉・大平山(天園)ハイキング

9時に自宅を出て、9時16分の副都心線・横浜中華街行で、横浜でJR横須賀線で9時30分ごろに、北鎌倉へ、そこから建長寺方面でコンビニを見つけたが見つからず、そのまま、鎌倉の小町通りにたどりつき、Fマートを見つけ、昼食を買い込み、北鎌倉の建長寺にむかいました。この寺は、臨済宗建長寺派の本山1253年に蘭啓道隆により開山、開基 北条時頼で本尊は地蔵菩薩、伽藍 三問、仏殿, 法堂「天井画」雲龍図があります。唐門は、仏殿と同じく芝の徳川秀忠夫人崇源院霊屋から移築したものです。境内の奥の山の中腹びある建長寺の鎮守である半僧坊があります。また、「虫塚」が6月4日に毎年法要が行われている。そこから。本来は、山腹にある半僧坊(半僧坊大権現)を抜けて大平山ハイキングコースに行けるのですが、道がわかえあず、ここの下で、回春院(第21世玉山徳旋)の塔所で文殊菩薩を安置。

のそばかえら本来の道でない、山道を登り、山の尾根沿いにアップダウンを繰り返して、足場の悪いところや木の根がやたらに張っているところを抜けて、最終目的地の大平山に、ここに13時30分ごろにつき、昼食を取り、はるかに逗子海岸をを見ました。天気がよく、条件があえば富士山が見えると地元の方が教えてくれました。そこから来た道をもどり、半僧坊に抜けるたりの山からは手前に建長寺、そしてはるか彼方に相模湾をみることができました。半僧坊を下り、ここにきたころには足ががたがたで手すりをつかまり、建長寺の入り口にたどりつき、そこから北鎌倉駅にもどりました。16時11分発のJR湘南ライナー宇都宮行くで、横浜乗り換え、東急・副都心和光市行、池袋で下車して用事を済ませ、池袋から西武池袋線で桜台で下車して帰宅しました。

TEL: 03-0000-0000

FAX: 03-0000-0000

 

お問い合わせ

連絡時間

19:00 ~ 21:00 (日~土)

ブログ紹介  

アメブロ

楽天ブログ

などのブログに掲載してます。

 

 

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1